| No | 日付 | タイトル | 卓話者 | 紹介者 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 7月2日 | 新年度挨拶 | 会長、副会長、会長エレクト、幹事、会計 | |
| 2 | 7月9日 | ガバナー公式訪問 | 小倉 正(国際ロータリー第2590地区ガバナー) | |
| 3 | 7月16日 | 新年度挨拶 | 職業、社会、国際、青少年、SAA、プログラム | |
| 4 | 7月23日 | 祝日 | ||
| 5 | 7月30日 | 今後のスリランカ支援について | 矢野 修二 会員 | |
| 6 | 8月6日 | 休会 | ||
| 7 | 8月13日 | 休会 | ||
| 8 | 8月20日 | 休会 | ||
| 9 | 8月27日 | 休会 | ||
| 10 | 9月3日 | 休会 | ||
| 11 | 9月10日 | 休会 | ||
| 12 | 9月17日 | 休会 | ||
| 13 | 9月24日 | 休会 | ||
| 14 | 10月1日 | 紙芝居 1.スタルヒンと駒沢野球場 2.いざ鎌倉へ(謡曲・鉢の木) | 小川 正徳 演者:盛田 佐保子、海江田 佳子、石渡 高子、浅倉 信次 | 茂木 知子 |
| 15 | 10月8日 | 神奈川台場と横浜の歴史保存について | 山本 博士(公益社団法人 神奈川台場地域活性化推進協会 理事長) | 鴻 義久 |
| 16 | 10月15日 | イニシエーションスピーチ | 長野 毅 会員 | |
| 17 | 10月22日 | 日系ブラジル人「バカ」と呼ばれた私が落語家になった | 落語家らむ音(落語家) | 茂木 知子 |
| 18 | 10月29日 | 夜間例会 | ||
| 19 | 11月5日 | 海外で住むこと | 李 德雨(米山学友会 監事) | 角野 弘幸 |
| 20 | 11月12日 | 東海道「神奈川宿」 | 湯川 厚子(東海道 風景街道 事務局長) | 小池 將夫 |
| 21 | 11月19日 | ヨーヨーチャンピオンと社会保険労務士としての活動紹介 | 飯塚 知世(スピカ社会保険労務士事務所 代表) | 茂木 知子 |
| 22 | 11月26日 | 田園と誘惑 | 豊田 恵子 | 茂木 知子 |
| 23 | 12月3日 | 女性とうつ | 青山 恭子(菊名記念病院 精神科医) | 山本 登 |
| 24 | 12月10日 | 講談で学ぶ日本の歴史 | 神田 山緑(講談協会 真打) | 加野 亮一 |
| 25 | 12月17日 | イニシエーションスピーチ | 川崎 典子 会員 | |
| 26 | 12月19日 | 移動例会「年忘れ家族会」 | ||
| 27 | 12月31日 | 休会 | ||
| 28 | 1月7日 | 新年挨拶 | 会長、副会長、幹事、会計 | |
| 29 | 1月14日 | 帝王氣學で読む経営者の指針!令和4年度「壬寅・五黄土星年」の展望と指針 | 天道 象元(開運気学鑑定士) | 加野 亮一 |
| 30 | 1月21日 | 江戸時代の食文化 | 渡邊 大門((株) 歴史と文化の研究所 代表取締役) | 茂木 知子 |
| 31 | 1月28日 | 休会 | ||
| 32 | 2月4日 | 休会 | ||
| 33 | 2月11日 | 祝日 | ||
| 34 | 2月18日 | 休会 | ||
| 35 | 2月25日 | 休会 | ||
| 36 | 3月4日 | 休会 | ||
| 37 | 3月11日 | 休会 | ||
| 38 | 3月18日 | 休会 | ||
| 39 | 3月25日 | 鎌倉幕府とは何か?―大河ドラマ「鎌倉殿の13人」への誘い | 杉山 巌(東京大学・史料編纂所・学術支援専門職員) | 小山 市康 |
| 40 | 4月1日 | ソロキャンプのすすめ(大人の秘密基地) | 加野 亮一 会員 | |
| 41 | 4月8日 | 日本とブラジルの文化&ビジネス | Frank Isamu Murai(一般社団法人在日ブラジル商工会議所 副会頭) | 茂木 知子 |
| 42 | 4月15日 | 港北の地名と鶴見川の水害 | 平井 誠二(公益財団法人大倉精神文化研究所理事長) | 茂木 知子 |
| 43 | 4月22日 | イニシエーションスピーチ | 北村 敦 会員 | |
| 44 | 4月29日 | 祝日 | ||
| 45 | 5月6日 | 休会 | ||
| 46 | 5月13日 | 海を渡ってきた男 | 江藤 公美 | 茂木 知子 |
| 47 | 5月20日 | カジノ、ルーレット デーラーの頭の中 | 堀川 満 | 矢野 修二 |
| 48 | 5月28日 | 移動例会「春の家族会」 | ||
| 49 | 6月3日 | しっぽの生えた仲間~こども病院で活躍するファシリティドッグ~ | ニーリー美穂(認定NPO法人シャイン・オン・キッズ) | 茂木 知子 |
| 50 | 6月10日 | ムーミンなかま食堂の今とこれから(おいしい、楽しい又来たい) | 中川 節男(認定NPO法人ムーミンの会 理事長) | 中野 真理 |
| 51 | 6月17日 | 年度末挨拶 | 会長、副会長、幹事、会計 | |
| 52 | 6月20日 | 年度末夜間例会 |
